写真撮影 6年 (10月23日)
今日は、卒業アルバムの写真撮影をしています。
午前中は個人写真を午後からは、クラブ活動の写真を撮ります。 卒業まで、あと半年を切っています。 良い思い出を作っていきたいと思います。 なお、今年度の卒業式は、 平成31年3月20日(水)です。 ちなみに、 大阪市立の中学校は 平成31年3月14日(木)です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の会 4年 (10月23日)
朝の会で音読に取り組んでいます。
決まった詩や文の朗読をしています。 しっかりと暗唱できるようになった児童もたくさんいました。 抑揚をつけてしっかり音読できています。 姿勢も素晴らしかったです。 さすが4年生です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語 2年 (10月23日)
音読の様子です。
2年生になるとより大きな声で、抑揚をつけて音読しています。 また姿勢も素晴らしく良くなっています。 朝の会なので、子どもが司会して、リードしながら音読ができるようになっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語 1年 (10月23日)
国語の音読をしています。
背筋を伸ばしてよい姿勢で 教科書を持って、大きな声で音読できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科 6年 (10月22日)
月の見え方の学習をしています。
三日月は、夕方西の空によく見えます。 満月は、夕方に東の空に見えます。 昨晩は十三夜でした。とてもきれいな月が出ていました。 今日もよく見えるので、一度家族で観察してみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|