夏休みは7月18日(金)〜8月25日(月)です。8月12日(火)〜15日(金)は学校閉庁日となっています。2学期始業式は8月26日(火)です。

10/16 授業参観2・3年

画像1 画像1 画像2 画像2
 授業参観がありました。少し緊張したけれど、いつもどおりに授業を受けました。

10/16 今日の給食「ハヤシライス」(米粉)

画像1 画像1
献立:ハヤシライス(米粉)、キャベツとコーンのサラダ、みかん、ごはん、牛乳
エネルギー:666kcal
「ごちそうさまでした。」

5年「理科」

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生が芝生のグラウンドに思い思いの格好で座ったりねころんだりして、秋の空の観察をしています。担任に「どうして夏の雲は近くて、秋の雲は遠く感じるのですか?」と質問をする児童もいました。

3年「算数」

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年から6年の「算数」と「国語」はクラスを分割して更に少人数による学習を進めています。10数名のクラスにによる3年生の「算数」の授業です。先生のお話もよくわかるようです。

2年「体育」

画像1 画像1 画像2 画像2
 ラジオ体操第一を、正しく行えるように取り組んでいます。まっすぐ伸びた手、足先まで伸びた足、先生のお手本のようにしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30