★★★菅北小学校のホームページへようこそ!!★★★

ラジオ体操が始まります

画像1 画像1
 夏休みの早朝と言えば「ラジオ体操」。今年も8月6日(月)から、菅北地域活動協議会と北区体育厚生協会菅北支部主催によるラジオ体操が始まります。
 8月6日(月)〜12日(日)の毎朝6時30分から、本校の運動場で行われます。
 
 夏休み中は、ついつい生活リズムも乱れがちになります。「早寝・早起き・朝ごはん」が大切です。早起きしてラジオ体操に参加し、元気な一日を過ごしましょう。

プール開放・図書館開放 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月3日(金)、夏休みのプール開放図書館開放の最終日を迎えました。プール開放では、いつもより長く自由時間を取り、プール水泳を楽しみました。プール開放に参加して、泳力を伸ばした子どもたちもたくさんいました。
 
 これらの活動を支えてくださったのは、PTAや地域のみなさんです。プール開放ではPTAのみなさんに、受付でお世話になりました(写真中)。またブックサポートのみなさんには、図書館開放をしながら手作りのペープサート(紙人形劇)の準備をしていただき(写真下)、8月1日にはそれを上演していただきました。おかげで、子どもたちに夏休みの楽しみを提供することができました。ありがとございます。

 次週8月6日(月)〜8月12日(日)は、朝6時30分から運動場でラジオ体操があります。
 

重要 早寝・早起き・朝ごはん

 「早寝・早起き・朝ごはん」というコピーは、どこかで一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。「早寝・早起き・朝ごはん」は、全国的に展開されている運動です。

 子どもたちが健やかに成長していくためには、適切な運動、調和のとれた食事、十分な休養・睡眠が大切です。しかし、最近の子どもたちを見ると、「よく体を動かし、よく食べ、よく眠る」という成長期の子どもにとって当たり前で必要不可欠な基本的生活習慣が乱れています。特に、夏休みは、生活リズムが不規則になりがちです。
 規則正しい生活と学力との間には相関関係があり、規則正しい生活を送っている子どもほど、学力も高い傾向にあることも明らかになっています。

 夏休みも中盤です。楽しい夏休みですが、規則正しい生活が送れるよう、ご家庭でのご指導をよろしくお願いいたします。  

くろくんとふしぎなともだち

画像1 画像1
8月1日(水)
 図書館開放の時間に、ブックサポートの皆さんがペープサート(紙人形劇)「くろくんとふしぎなともだち」を実施してくださいました。

 いろいろな工夫を凝らした手作りの舞台上で、かわいい紙人形たちが楽しく動き回ります。図書室に集まった子どもたちは、普段していただく読み聞かせのとき以上に視覚と聴覚を働かせ、興味津々、ペープサートに見入っていました。

 ブックサポートの皆さんのおかげで、菅北小の児童は本に親しみを持ち、積極的に読書をするように育っています。今回のペープサートも時間をかけて丁寧に準備してくださいました。本当にありがとうございました。
 
画像2 画像2

感嘆符 火星 大接近 −夏休みの自由研究にどうですか

 夏休みも、3分の1が過ぎようとしています。充実した夏休みを過ごせているでしょうか?学校では、今週末(8月3日(金))までプール開放図書館開放を行っています。奮って参加してください。

 さて、この夏休み、学校がある時にはできないような、いろいろな体験をしていますか?
 今、15年ぶりに火星が地球に大接近しています。またたくことなく、夜空にひときわ赤く大きく見える星が火星です。写真では、右端に火星が写っています。左端に写っている月と比べても火星の大きさや明るさが分かります。小型望遠鏡でも、模様が見えるほどです。次の大接近が17年後なので、今が観察のチャンスです。大阪でも、十分に観察できます。
 8月は、夕方から宵にかけて南東の空から昇ってきます。地球に最も接近するのは7月31日(火)ですが、9月ごろまでは観察しやすい状況が続きます。

 夏休みの自由研究に、夜空を見上げてみればどうですか。ただし、夜、外に出る時は、必ず大人の人と一緒に出掛けましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/13 「こころの劇場」(6年)
11/17 学習発表会
11/19 図書館開放
クラブ活動

お知らせ

学校だより

保健だより

安全マップ

教育方針

学校運営の計画

学校協議会