カテゴリ
TOP
小学校日記
幼稚園日記
最新の更新
11月13日
東成区子供会親善スポーツ大会 11月11日
PTAふれあいスポーツデー 11月10日
ありがとう週間 11月12日
夢列車 11月8日
11月8日
スポーツ交歓会
6年生スポーツ交歓会 11月7日
11月6日
3年ふれあい教育 盲導犬 11月5日
11月2日
1年生朝顔でリース作り 11月1日
セキセイインコの雛 すっかり大きくなりました 11月1日
10月31日
3年生ライフ社会見学 10月30日
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
11月13日
今日は、お話の会がありました。絵本や手遊び、パネルシアターなど、いろいろな方法でお話に親しむ機会となりました。
地域のお友達や、ひよこランドのお友達も楽しいお話に笑顔で楽しんでいました。
東成区子供会親善スポーツ大会 11月11日
優勝しました!
PTAふれあいスポーツデー 11月10日
今年は、「逃走中」をしました。子どももおとなも、楽しいイベントになりました。
ありがとう週間 11月12日
先週木曜日から児童会では「ありがとう週間」の取り組みを始めました。
日頃の生活の中で、ありがとうと思ったことやありがたい行動に対して、リンゴの実にありがとうの言葉を書いて、感謝の気持ちを伝えようという週間です。
誰かのために役に立つ何かをしようとみんなで頑張っています。少しずつ、リンゴの実が増えてきました。
夢列車 11月8日
図書室に仕事に関する図書コーナーが作られています。たくさんの子が自分の将来の仕事について考え、夢カードを書きました。図書委員会の子供達が列車にして図書室前に掲示してくれました。素敵な夢が並んでいます。
1 / 53 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
34 | 昨日:69
今年度:5002
総数:291257
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/14
C-NET
11/15
学習発表会リハーサル
11/18
日曜参観(学習発表会)
11/19
代休
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
家庭学習
無料学習プリント ちびむすドリル【小学生】
無料学習プリント(すきるまドリル)
無料学習プリント プリントキッズ
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
学校評価
交通マップ
携帯サイト