2月20日(木)令和6年度最後の学習参観・学級懇談会があります。ご予定よろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
11月14日防犯についてのお話
11月14日(水曜)の給食
1年―体育の授業
6年―理科の授業
11月13日(火曜)の給食
3年―体育の授業
食べたよ週間(11月5日〜9日)
11月12日(月曜)の給食
5年―音楽鑑賞会
4年―学習発表会の練習
11月11日(日曜)東成区子ども会親善スポーツ大会がありました。
11月11日(日曜)東成区子ども会親善スポーツ大会がありました。その2
6年_スポーツ交歓会へ参加しました!
6年―学習発表会に向けてがんばっています
11月9日(金曜)の給食
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5年生―全国小学生歯みがき大会
今日6月4日は、歯と口の健康週間の初日です。保健室の津田先生から5年生に、歯の健康についての授業がありました。歯ブラシとデンタルフロスの使い方を学習しました。
6年_いろんな文字と式の問題にチャレンジ!
6月1日(金)3時間目、算数科「文字と式」の学習で、いろいろな場面を式に表す練習をしました。
みんな一問ずつ場面を考え、友達同士で問題を解きあいました。
「えー、これ難しいやん!」と声があがるような、難しい問題もありましたが、どの子もよく考えて取り組むことができました。これまでの学習内容の理解をより深めることができました!
今日の給食6月4日(月曜日)
6月3日PTA人権・成人講演会
ワールドカップ日本代表セレッソ大阪所属山口蛍選手のお父様山口憲一様をお招きし、子育てと親子の絆についてご講演をしていただきました。保護者、地域の皆さまご参加ありがとうございました。
3年生―書写の授業
書写の授業です。「土」の文字を毛筆で練習していました。
55 / 69 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:10
今年度:12784
総数:116320
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会 大阪市教育センター
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
生活指導
東小橋安全マップ
携帯サイト