今月は新体力テストや校外学習など水分補給が必要な行事が続きます。水筒の準備をお願いします。

5.6年 学習発表会最後の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
先日の、音楽交流会で発表した合唱、合奏を披露し、学習発表会のとりを飾ります。迫力ある演奏などお見逃しなく!

6年 学習発表会最後の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
「浦島太郎」の英語劇です。よく知っている話なので、英語でも分かりやすいのですが、日本語のナレーションも入っています。

5年 学習発表会最後の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
「地球環境探検隊」がいろいろな星を巡ります、環境問題について調べ、考えた事を劇にしています。宮沢賢治の詩の暗唱も取り入れています。

4年 学習発表会最後の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科で学んだ時よりもずっと思いを込めて表現しています。一人一人が楽器になって笑ったり怒ったり悲しんだり・・

心を一つにすることを実感しながらの演奏も見ものです!

3年 学習発表会最後の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
臨場感あふれるセリフ、悲しい歌などで戦争の悲惨さと、優しい家族愛を表現します。観る方も、想像力をたくさん働かせて「ちいちゃんのかげおくり」の世界に浸ってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/17 学習発表会(下校12:30頃)
学習発表会(下校11:30頃)
11/19 クラブ活動(アルバム用写真撮影)
11/21 5年社会見学(読売新聞)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

運営に関する計画