食育授業 1年
1年生は、食育の授業でいろいろな食品の名前を学習しました。まず、「食品の名前」と「食品の絵」を線で結びました。赤・黄・緑の3つのグループの木が出てきて、みんな楽しく学習に取り組んでいました。
そして、給食に使われている食品を3つの色に分類することで、望ましい食事になっていることが分かりました。これから、いろいろな食べ物を食べようという意識が高まったのではないかと思います。 最後に「えいようのうた」をみんなでうたいました。 花がいっぱい咲いています。
先日、「阿倍野区花のリレー」で本校にいただいた苗を、環境委員会の児童が玄関の横に植えています。毎日、当番を決めて水やりをしています。そのおかげで、きれいな花を咲かせています。
児童集会がありました。
今日の集会は、集会委員会のゲーム集会でした。
「ジャンケンきしゃポッポ」をしました。ジャンケンをして、負けた人が勝った人の後ろについていきます。どんどん列が長くなっていきます。最後に先頭になっていた人にインタビューしてみると、「うれしかった!」という感想が多かったです。 陸上の練習が始まりました。
8月23日(木)に長居陸上競技場で「大阪市スポーツ交流大会」がおこなわれます。
それにむけて、陸上に参加する子どもたちが放課後に練習を始めていました。リレーのバトンパスの練習をグループでしていました。 アサガオの花が咲きました。
1年生が世話を続けている「あさがお」が、次から次に花を咲かせています。今、水色・紫やピンクの素敵な色がいっぱいです。
|
|