環境より学ぶ意志があればいい 津田梅子

11月10日(土) 世界を知る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は土曜授業がありました。
国際理解教育として、各国で経験されたボランティア活動の講話を聞きました。
お話を通して、世界の現状を全てではないかもしれませんが、
気付くことができたのではないでしょうか。
今日の土曜授業を機に自分と外国とのつながりを意識してみましょう。

11月9日(金) ICT研修会

画像1 画像1
本日放課後、ICT研修会が行われました。

ICT機器を用いた授業の実践に向け、
研鑽の日々が続きます。

11月9日(金) 今日は雨が降っていました

画像1 画像1 画像2 画像2
雨の日の此花中学校。

教室の外には、傘が美しく揃います。

11月8日(木) 頑張れ受験生

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は3年生の家庭学習ノートです。
最近は、受験も近づき、学習の質や量も増えています。

月末には期末テストもあるので、
この調子で勉強を進めていきましょう。
頑張れ受験生!

11月7日(水) 立冬

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は立冬ですが、
「冬」とは言えない日がしばらく続きそうです。

こういう時こそ、体調管理をしっかりして、日常をきちんと過ごしていきましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/15 特別時間割(〜11/22) 3年進路懇談(給食なし) 2年教育相談 東生野夜間学級交流会
11/16 3年進路懇談(給食なし) 1,2年クリーンキャンペーン
11/17 校区清掃
11/19 3年進路懇談(給食なし) SC
11/20 3年進路懇談(給食なし)
11/21 2年職場体験学習(給食なし) 3年クリーンキャンペーン 此花区学校保健協議会保健大会