〜熱中症予防のため、汗ふきタオルや水筒を忘れないようにしましょう〜
TOP

4年生 お城をつくっています!

作品展に向けて、段ボールを使った自分だけのお城をつくっています。

段ボールの形や色を生かして、屋根や窓、壁の模様などを一生懸命考えています。

一人一人ちがう、個性豊かなお城ばかりです。

これからどんなお城が出来上がっていくのか、楽しみ!!
画像1 画像1

朝ごはんを作ろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が調理実習で、ご飯とみそ汁を作っていました。

炊飯器でご飯を炊いたことがある子はいても、透明のお鍋で炊くのは初めての子が多く、お米が中で踊っている様子を興味深そうに見ていました。

炊きたてのお米は、おいしかったみたいで、みんなぺろりっと食べていました。

その後の給食も、おかわりする子がいて、食べ盛りの子ども達はすごい!

小さい秋、見〜つけた!

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が、緑陰道路で「秋見つけ」をしていました。

落ちているどんぐりを見つけると、まるで宝物を見つけたかのように、目をキラキラとさせていました。

たくさん拾った子もいれば、数は少しでも形のきれいなどんぐりを一生懸命探して拾っている子もいて、いろいろな子ども達の様子が見れました。

さあ、このどんぐりを使って、これから何をするかお楽しみに!!

第5回全国小学校ラジオ体操コンクール敢闘賞受賞!!

第5回全国小学校ラジオ体操コンクール敢闘賞受賞することができました。
出場した子ども達はもちろんのこと、校内全員で喜びを分かち合いました。
画像1 画像1

♪音楽集会(2)

今日の発表は、5・6年生です。
来週火曜日に、大阪市小学校音楽交流会で発表する歌「音楽のおくりもの」「小さな恋の歌」を聴いてもらいました。
低学年を前に、とっても緊張している5・6年生。
校内でもらった大きな拍手を力にして、本番を楽しめますように・・・(*'▽')
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/16 なかよし遠足
11/18 寺子屋
11/19 クラブ
11/20 C−NET
クリーンアップ大阪
11/22 歯科検診