★2月19日(水)に今年度最後の学習参観、学級懇談会があります。全学年13:35から学習参観がありますので、ご時間お間違えの無いようお越しください。★
TOP

応援団の練習 (5月10日)

 運動会に向けて、応援団の練習が始まっています。今日は、赤白の団長が決まりました。副団長にもたくさんの子が立候補し、4年生も頑張って手を挙げ、とても頼もしく感じました。大きな声を出す、気持ちを一つにする、みんなで力を合わせる、応援団を経験することでたくさん学べることがあると思います。みなさん、頑張ってくださいね!
画像1 画像1

給食(5月10日)

画像1 画像1
今日の献立は、きびなごてんぷら、みそ汁、えんどうの卵とじ、ご飯、牛乳 です。

えんどうの旬は、春から初夏にかけてです。
今日の「えんどうの卵とじ」のえんどうは、給食室でさやから豆をとり出して調理しています。

児童集会 (5月10日)

 今日は児童集会で、児童会のメンバーの紹介と児童会のめあてが発表されました。今年のめあては「西淡路の仲間と共に限界突破!!」です。運動会でもこのめあてを合言葉に頑張ります。児童会のみなさん、みんなをしっかり引っ張っていってくださいね!
画像1 画像1

給食(5月9日)

画像1 画像1
今日の献立は、鶏肉のオイスターソース焼き、中華スープ、ツナと野菜のごまいため、ご飯、牛乳 です。

鶏肉のオイスターソース焼きは、鶏肉にしょうが汁、にんにく、オイスターソース、こい口しょうゆ、サラダ油で下味をつけて焼いています。

そうだ!京都へいこう!!5年生 (5月2日)

画像1 画像1
5年生は5月2日に京都へ遠足に行ってきました(^^)/
ゴールデンウィーク中ということもあり、たくさんの観光客の中に混じっての活動となりました。清水寺から祇園の町並みをぶらりと観光しました。お土産屋さんに目を引かれながら本当によく頑張りました(*^_^*)
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/16 学習発表会1部(児童対象)
11/17 学習発表会2部(保護者対象)
11/20 縦割り遠足予備日
11/21 ラーメン作り体験5年
11/22 児童集会、クラブ活動