2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

防災学習 後半

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は区役所の方から防災基礎学習を学びました。

防災学習 後半

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は風水害のビデオを見ました。

防災学習 後半 煙中体験

画像1 画像1 画像2 画像2
3、4年生は煙中体験をしました。この煙中は無害です。テントの中からは、出口はどこ?という声が聞こえていました。

防災学習 後半

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
消防資器の説明では質問がたくさん出ました。

防災学習 後半

画像1 画像1 画像2 画像2
教職員も消防服を着ました。まわりに笑顔があふれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/16 6年生5時間学習
11/17 瑞光中学校70周年式典
11/19 グランドゴルフ2・6年
11/20 たてわり班活動8:30〜9:00
11/21 4・5・6時間目講堂不可
つなひき大会準備16:00
PTA合同講演会12:00〜15:30
11/22 クラブ活動
つなひき大会