5年 写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
林間学習でカメラマンに撮影をしてもらった写真の見本が出来上がり、教室前の廊下に掲示されています。子どもたちは、あの時の出来事を振り返りながら、自分や友達が写っている写真を見て、楽しそうにしゃべっています。

給食《9月21日(金)》

画像1 画像1
あげギョーザ、中華煮、なし

1年 算数

教室を飛び出して、今回は家庭科室での算数学習。子どもたちはいつもと違う場所での勉強にわくわくどきどき。いろんな水筒を使い、水を入れて、「どちらがおおい」の学習に取り組みました。みんな教室での教科書を見て、ノートに書いての学習も好きですが、体を動かして体験しながらする学習もとても大好きです。
画像1 画像1

6年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回は、
「how many〜?」や体の部分の名前を学びました。

リズムにのって体を動かしたり、イラストを描きながら取り組んだりしながらみんな楽しそうに活動をしていました。

3年生 夏休みの作品

画像1 画像1
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/16 社会見学5年
11/19 クラブ活動
11/21 交通安全教室

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

学校だより

防犯KYTマップ

交通安全マップ

お知らせ

事務室