<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

2年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後の活動は、計画通りの班やそうでない班があり、午前中とはまた少し異なる活動状況でした。先生を見つけられずにとにかく歩き回る班の姿も見られました。ミッションをこなすのはなかなか大変だったようです。活動終了時間が近づくと、集合場所付近で歓談したり動物を観察したりして、5分前行動ができていました。

2年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、天王寺動物園と大阪市立美術館へ校外学習に出かけています。
 現地で生徒たちは班行動をしています。しおりの問題を解く順序を組み立てて行動する班、時間に余裕のある午前に美術館を訪ねる班など、各班が考えて活動しています。
 家族連れや他校園の園児・児童・生徒がたくさんいます。好天に恵まれて、時計の針と相談しながら生徒たちは行動しています。

昼休みから5時間目へ

画像1 画像1
 3年生は火曜から明日まで進路懇談があり、4時間目終了後に下校しています。昼休みは3年生がいません。運動場では1・2年生が体を動かして過ごしていました。
 生徒たちは5時間目の予鈴とともに教室に戻り、気持ちを切り替えて授業準備をしていました。午後の授業も集中して授業を受けています。

図書室 読書の秋ポスター

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書室をリノベーションするため、本棚から本を一時的に机上に移動しています。工事が完了するまでは少し不便しますが、今日も昼休みには、図書に親しむ生徒が集まっています。
 読書の秋が深まっています。玄関や職員室前には生徒が作成したポスターが掲示しています。

社会の授業(2年生)

画像1 画像1
 2年生の社会の授業では、グループ学習を取り入れ、生徒同士が積極的に対話し、発表するスタイルの授業が展開されていました。
 単元名は「古都奈良・京都と歴史的景観の保全」。京都のコンビニの写真や、2005年と2013年の街の写真を比べて学習が進められました。「自分の言葉でうまく表現すること」も授業のめあてでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/16 1年職業講話
2年校外学習
3年進路懇談
11/19 3年実力テスト3
11/21 ふれあいキャンプ
11/22 芸術鑑賞会

学校便り

保健だより

食育つうしん

学校元気アップ通信

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路関係

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

合唱部