親子ふれあいスポーツ大会1
11月10日(土)体育館において
平成30年度親子ふれあいスポーツ大会が 開催されました。 種目はもちろんソフトバレーボールです。 今年は生徒(部活動)チームが9部より22チーム 教員2チーム、保護者3チームの全27チームが参加 する大会となりました。 開会式では教頭先生の司会のもと、PTA会長より開会の ご挨拶がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年研究授業(指導・助言)
今回の研究授業には、大阪市教育センターの教育指導員の方、
大阪市教育委員会指導部 教育活動支援担当のチーフコラボレーターの方 にお越しいただき、両先生からご指導をいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年研究授業(研究協議2)
テーブルごとに協議された内容を発表し合い
協議内容をみんなで共有しました。 ![]() ![]() 1年研究授業(研究協議1)
研究授業終了後、多目的室にて各授業ごとに分かれ
授業を振り返って研究協議を行いました。 「よかった点」や「改善した方が良い点」など 活発な意見が出されました。 また、この研究協議には北恩加島小学校の先生方 にもご参加いただき、小中の教科の連携について有意義な 意見交換ができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年研究授業(技術・家庭科 技術分野)
1年4組は「技術」
木工作業を書画カメラを活用して説明 安全に気を付けながら実習作業を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|