「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。
TOP

重要 72期生だより☆

 72期生だよりNO.10を配布しました。
「当たり前の事をコツコツと積み上げていく人が強い」
人としての生き方や考え方について1年生の皆さんに分かりやすく示されています。
是非、ご一読ください。
学校HP【配布文書】からご覧になれます☆
画像1 画像1

「学校元気アップ事業」ボランティア募集中☆

 田辺中学校の元気アップ事業は図書室開館・元気アップ家庭学習・自主学習会開催・夏期学習会開催、そして今日の茶道教室など、元気アップコーディネーターさんを中心に、地域のボランティアの皆さまのお力を借りながらアクティブに活動しています。
 コンセプトは「できることをできる時に!」です。
ボランティアさんは常時募集していますので、応援していただける方は中学校にご連絡ください☆
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

水無月のお茶会1☆

 いよいよお茶会の始まりです。
初めて体験する1年生や、すっかりリピーターの3年生。
先生のお話から水無月のお茶会のスタートです☆
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

水無月のお茶会2☆

 先生に丁寧に指導していただき、何かすぐに上手になっている感じがします!(^^)!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

水無月のお茶会3☆

 とっても充実したお茶会です。
地域の方や元気アップの運営委員長さんにも来ていただき、コーディネーターさん中心に子どもたちに素晴らしい体験をさせることが出来ました。
ボランティアで来ていただいたお茶の先生方、ありがとうございました!
日本の伝統文化に触れるお茶会は2学期にも開催されます。
多くの皆さんが参加することを期待しています☆
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/16 2年学集
生徒議会
11/19 全集
11/20 水の時間割
4限まで
45分授業
小学校体験授業 クラブ見学
11/21 3年学集
火の時間割1〜4
避難訓練(5限)
5限まで
人権教育実践交流会(矢田西小)15:30〜
11/22 1年学集
ふれあいデイキャンプ