昔遊び

1年生が3・4時間目に地域の方と昔遊びをしました。
おはじき、こま回し、折り紙、羽根つき、あやとり等といった遊びを教えてもらいながら楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★10月30日(火)の給食は、  ・かつおのマリネ焼き(ノンエッグドレッシング)  ・マカロニとキャベツのスープ  ・もやしとピーマンのソテー  ・米飯  ・牛乳です。  

★「かつお」は、さしみやたたきのように生のまま食べるほか、煮もの、焼きもの、などいろいろな調味法で食べられます。かつおぶしに加工すると、うま味のもとのイノシン酸が増えるので、おいしいだしがとれます。

★今日の給食の「かつおのマリネ焼き」は、かつおに塩、こしょう、ノンエッグドレッシング(卵を使用しないマヨネーズ風味の調味料)で下味をつけ、焼き物機で焼いたものです。

*「マカロニとキャベツのスープ」は‘マカロニ(アルファベット)‘の個別対応献立です。

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★10月29日(月)の給食は、  ・お好み焼き  ・豚汁  ・きゅうりの梅風味  ・米飯  ・牛乳です。

★「お好み焼き」の始まりは、安土桃山時代に千利休が作った「ふの焼き」が始まりといわれています。「ふの焼き」は、水でといた小麦粉を薄くのばして焼き、みそをぬって、ぐるぐる巻きにしたものだったようです。
現在のお好み焼きは、小麦粉、卵、キャベツなどをあわせた生地に、好きな具を入れたりのせたりして焼いたものです。大阪のソウルフードとして知られています。

*今日の給食では、鶏卵、水、やまいもとろろ、小麦粉、塩で作った生地にかつお節、青のりを混ぜ、キャベツ、青ネギをくわえて焼き物機で焼き、給食調理員さんが1枚の鉄板を40枚ずつ切り分けて配缶しています。これに小袋のとんかつソースがつきます。

児童朝会

本日の児童朝会で数人の児童が表彰されました。
まずは学校のボランティアをした人に表彰がありました。
次にまだ達成者はいないが、百冊読書についての話がありました。達成目指して頑張ってください!
最後に挨拶週間で特に気持ちのいい挨拶をしてくれた5人の児童が表彰されました。継続して気持ちのいい挨拶を続けていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
★10月26日(金)の給食は、  ・ピリ辛丼  ・中華スープ  ・黄桃(缶)  ・牛乳です。

★野菜をたくさん食べるには・・・
健康のためには、野菜をたくさん食べることが大切です。
たくさん食べる方法には、次のようなものがあります。
≪3色にわけて食べる。≫朝、昼、夕の3食にわけてとれば、1日に必要な量を無理なく食べることができます。
≪加熱して食べる≫野菜は、生のままより、加熱するほうが、かさがへり、たくさんの量を食べることができます。炒め物や煮もの、鍋ものなどにして食べましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/17 土曜授業(作品展) 学校協議会
11/19 盲導犬学習会 3年
11/20 ゴミ0の日
11/21 社会見学5年 国際文化に親しむ週間
11/22 卒業・クラブ写真6年 国際文化に親しむ週間
11/23 勤労感謝の日

学校評価

お知らせ

学校協議会