遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

平成30年度 PTA予算総会・全委員会(1)

本日、平成30年度PTA予算総会・全委員会が行われました。
予算総会では、昨年度のPTA役員・運営委員に感謝状が贈呈されました。1年間、本当にお世話になりました。

平成30年度の予算案が全会一致で承認された後、今年度の運営委員の紹介が行われ、本格的に平成30年度のPTA活動がスタートしました。

予算総会の後、全委員会が行われました。各クラスで選出された7名の学級委員さんが集まり、「広報」「図書」「成人人権」「保健・給食」「体育厚生」「学年」「児童対策」の各委員会に分かれて話し合いが行われました。

子どもたちの教育活動が益々充実するよう、1年間、ご協力お願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年度 予算総会(2)

画像1 画像1
予算総会では、はぐくみネットコーディネーターからはぐくみネット相談役になられた2名の方に感謝状が贈呈されました。また、現はぐくみネットコーディネーターのメンバーの紹介も行われました。

はぐくみネットの皆様には、子どもたちの健全育成に関わり、学校と地域を結ぶ大切な役割を担っていただいています。今後とも、よろしくお願いいたします。

遠足1・2年 Part4

待ちに待ったお弁当の時間です。
お天気も回復してきましたので、外で食べることができました。グループごとに仲よくおいしそうに食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足1・2年 Part3

見学の後、海遊館の周りで、一息つき、「ハイ、ポーズ!」
海からの風が、気持ちいいね。
このあとのお弁当が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2

遠足1・2年 Part2

2年生のお兄ちゃん・お姉ちゃんがリードして、1年生と手をつないで見学しています。
1年生も安心して楽しく見学しています。

少し時間があったので、海風にあたりながら運動会のダンスの練習をしています。みんな元気いっぱい踊っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/17 PTA五校園人権・成人教育講座
11/18 オリックス杯キックベース・ソフトボール大会
11/19 全校朝会
クラブ活動
西区英語体験活動5・6年
11/20 エコクッキング(大阪ガスハグミュージアム)5・6年
11/21 中央図書館見学2年
ノーチャイムデー
11/22 児童集会(健康委員会発表)
茶道体験4年
PTA公園巡視(高学年)
11/23 勤労感謝の日