いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

10月11日の授業風景 1の1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年1組は、算数の学習をしていました。3+9の計算の仕方を考えていました。

10月11日の児童集会 その3

画像1 画像1
 最後にソフトボールの表彰をしました。
 港東杯で準優勝です。

10月11日の児童集会 その2

画像1 画像1
 伝言ゲームの次は、図書委員会から、「各学年が選んだおすすめ本トップ3」の発表がありました。

10月11日の児童集会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の児童集会は、集会委員会による「伝言ゲーム」です。
 たてわり班ごとに1列に並び、伝言していきます。
 最後まで伝わったらカードに文章をかきます。

10月10日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、さんまのさんしょう焼き、すまし汁、高野どうふの煮物、ごはん、牛乳です。

 さんまの旬は秋で、俳句でもさんまを秋の季語として使っています。

 〜 十月やこめかみさやかに秋刀魚食う〜 石田波郷
 意味:10月だ。こめかみが動くのがはっきりと見えるまで
    一生懸命さんまを食べるぞ。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/17 健康フェスタ
11/19 早寝・早起き・朝ごはん週間 愛の一声運動 PTA成人教育キャンドルハーバリウム講習会
11/21 ふれあい清掃予備日
11/22 4年授業研究会(5) クラブ活動
11/23 勤労感謝の日