美術 1年2組 色の性質や特徴に興味をもつ
6月8日(金) 美術授業 1年2組
色の性質や特性に興味を持つ。 色の知識を活用して、色選びや配色を考え出すことができる。 様々な色が日常生活に活かされていることに気付き、色彩の大切さを感じることができる。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語 2年5組
ICTを用いた単語クイズゲームを取り入れています。
外国語表現の能力の向上のため、スピーキング活動を取り入れています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語の授業 2年5組
指導目標
ある行動について、その目的を述べることができる。 生徒に提示する目標 「私は勉強するために、図書館に行きます」と英語で言えるようにしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年学年集会 来週 修学旅行です。
6月8日(金) 3年生 学年集会
来週 6月13日(水)〜15日(金)信州方面へ行きます。 授業の一環として修学旅行に行きます。 日頃の学校生活が大切です。 名札がついていますか。 授業で必要な用意の忘れものはないですか。 登校時間は守れていますか。 など、 しっかりやりきって、すばらしい修学旅行にしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月8日(金) 2年生 技術科 栽培実習 プチトマト きゅうりの水やりをしています。
2年生 技術栽培実習。 毎日、各班で育てています。プチトマトときゅうりに水やりをしています。夏の収穫を楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |