いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

11月15日の授業風景 2の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年2組は、音楽の学習をしていました。
 けんばんハーモニカで、「カントリーロード」の練習をしていました。

11月15日の授業風景 2の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年1組は、図書室で読書をしていました。
 毎週木曜日は、学校図書館補助員さんが終日図書室に在室します。
 「どんなかんじかなあ」の読み聞かせをしてもらっています。

11月15日の授業風景 1の2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年2組は、算数の学習をしていました。
 14−8の計算の仕方を考えていました。

11月15日の授業風景 1の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年1組は、国語の学習をしていました。
 「いろいろなふね」の学習の後、自分たちで「いろいろなのりもの」について本で知らべていました。とてもよく観察して、調べた乗り物の絵を緻密に描いていました。

11月15日の児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の児童集会は、集会委員会による「何が通ったでしょうゲーム」です。
 ゲーム終了後には、図書委員会からのおしらせと、
 運動委員会から「おにごっこ大会」の表彰式がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/19 早寝・早起き・朝ごはん週間 愛の一声運動 PTA成人教育キャンドルハーバリウム講習会
11/21 ふれあい清掃予備日
11/22 4年授業研究会(5) クラブ活動
11/23 勤労感謝の日