〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜
TOP

10/11 理科の授業から その2

二つ目は「台風を作ろう」です。
くだいた発泡性の入浴剤を半分ほどお湯を入れたペットボトルに入れます。
ペットボトルをさかさまにして、回すようにふります。
すると、渦巻き(台風)ができます。

台風は、温かい南の海の上昇気流がもとです。
入浴剤から出る泡が上昇気流で、それに回転を加えると、渦ができ、長く安定します。

どちらの実験も子どもたちは、とても楽しく取り組んでいました。

ご家庭でもできますが、火を使いますし、台風の実験では、いつまでのペットボトルのふたを閉じたままにしておくと、破裂の危険があります。
子どもだけでは、しないようにお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 理科の授業から その1

昨日、5年生の理科の授業で、「ペットボトルを使って気象現象を再現する」実験をしました。
一つ目は、「雲を作ろう」です。
まず、ペットボトルにお湯を100mL入れ、よくふります。
次に、お線香の煙を10秒ほど入れます。
そのあと、ペットボトルを押したり、離したりします。
すると、ペットボトルを離したときに、「雲」ができます。
ペットボトルのふたをあけて、中身を押し出すようにしても「雲」ができます。

雲の正体は、空気の温度が急速に下がったときに、水蒸気がちり(お線香の煙)に集まってできる水や氷のつぶです。
この実験はこの現象を再現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 修学旅行 うちわミュージアム その3

糊が乾いたら仕上げの工程です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/12 修学旅行 うちわミュージアム その2

糊が乾くのを待ちながら、職人さんの技に見入る子ども達です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/12 修学旅行 うちわミュージアム

丸亀市に到着、うちわミュージアムに来ました。
子ども達は真剣な表情で、職人さんの手ほどきを受けながらうちわ作りに挑戦中です。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30