いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

11月19日の授業風景 3の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年2組は、図工室で紙版画をしていました。
 「夜空に花鳥風月」という題の作品制作に取り組んでいます。

11月19日の授業風景 3の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年1組は、音楽の学習をしていました。
 音符の名前や拍子記号の意味を覚えていました。

11月19日の授業風景 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、1組も2組も図画工作をしていました。
 パフェの具材づくりを紙粘土でしていました。
 どんなパフェが出来上がるでしょうか。

11月19日の授業風景 1の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年2組は、算数の学習をしていました。
 ひきざん「12−3」の計算の仕方を考えていました。

11月19日の授業風景 1の1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年1組は、国語「おもい出してかこう」の学習をしていました。学校や家でしたことや気持ちを思い出して文章に書きます。友だちや先生に伝えます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/19 早寝・早起き・朝ごはん週間 愛の一声運動 PTA成人教育キャンドルハーバリウム講習会
11/21 ふれあい清掃予備日
11/22 4年授業研究会(5) クラブ活動
11/23 勤労感謝の日