一年生 仲間を知ろう2![]() ![]() ![]() ![]() みなさんがそれぞれに得意なことや苦手なことがある中で、お互いにそれらを理解し、認め合って関わることで、支え合いながら生活することができます。 今後、互いにいろんな人とよい関係を築いていくためにも大切なことを考える時間になりました。 全体で話を聞いたあと、クラスに戻って振り返りシートを書きました。 9/14 本日の給食![]() ![]() 米飯・牛乳 豚肉の甘辛焼き (豚肉・玉ねぎ・ピーマン) みそ汁(にんじん・キャベツ・えのきたけ・とうふ・わかめ) オクラのおかかいため エネルギー 725kcal たんぱく質29.8g 脂質 16.2g です。 9/13 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() パン(りんごジャム付き)・牛乳 鶏肉のからあげ とうがんの中華スープ (とうがん・にんじん・玉ねぎ・ハム・にら) 切り干しだいこんの辛みづけ (きゅうり・切り干しだいこん) エネルギー 875kcal たんぱく質 32.8g 脂質 36.0g です。 今日は中華風味の給食でした。 9月17日(月)大阪市中学校生徒理科研究発表会![]() ![]() 新北島中学校科学技術部の発表は最初の1番目から3番目になります。10時45分ごろには発表開始になりますので、保護者の方で参観希望の方はお早目のご来場をお願いします。 結果の発表は15時30分ぐらいになります。(結果については中学校のホームページに掲載します。) 当日は参観者も上履きが必要ですので準備をお願いします。中学生や保護者は、中学生の自由研究なども見学することができます。 一年生 水泳大会![]() ![]() ![]() ![]() 小雨の中始まった水泳大会でしたが、競技が進むにつれ、生徒のみなさんの白熱した応援、懸命に泳ぐ姿に心が熱くなる大会でした。 結果は、 一位 4組、二位 2組、三位 3組、四位 1組 でした。 また、栄えある応援賞を勝ち取ったクラスは、 2組でした。 他のクラスのみなさんも、順位に関わらず最後まで懸命に応援している姿が印象的でした。 今回の集団の頑張りを今後の行事にも繋げてほしいと思います。 |
|