☆☆☆  授業のようすを、学校日記に掲載中です。「学力の向上と自立に必要な力の育成」を学校目標として、あらゆる活動に取り組んでいます。  ★★★

三年生学年種目練習

三年生男子による競技です。各団対抗戦で3試合行います。

次チームで作戦を立て、敵陣地の旗を取りに行きます。

敵陣地に不用意に入るとたいへんなことに?
詳細はお伝えできません。

本番をお楽しみに。
画像1 画像1

各団対抗リレー練習

午後からは、各団対抗リレーの練習をしました。
入場方法からバトンパスエリア、コーナートップ制、退場方法など確認しました。そして最後は実際にレースを行いました。

同じ団でもあってもハチマキを着けてないため、バトンパスがスムーズにできません。また、助走ゾーンがあるにもかかわらず、次走者が立ち止まってバトンパスを受けたり、走者間で同じ手で受け渡しがあったりしました。

これから練習を重ね上手になって行くことと思います。

練習ですが、やっぱりリレー競走は盛り上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2

タンブリング 導入

キンモクセイの香り漂う運動場でタンブリング練習が本格的にスタートしました。

曇り空 12時現在21度
屋外での活動には快適です。

全員が裸足になり広い運動場で全身を使って演技を行います。

導入として、団対抗ゲームを行いました。
ルールは簡単、短い縦に割られた竹を繋いでゴルフボールをリレー形式で運ぶだけです。ただし、ボールを落とせば全員で腕立て伏せ、そして全員で大きな声を出さなければやり直し。各団が全力で応援します。

失敗も成功も全員で分かち合い、目標に向かって全力で応援します。お互いに仲間の勇姿に刺激を受け競技を盛りあげます。

この姿勢をこの後のタンブリングにも繋げます。

『気をつけ』の先生の声に、指先まで意識が集中し背筋が伸びます。

2列縦隊から1列黄隊に。メリハリのある行動が求められます。

全身から発せられる声にも気合いが感じらます。

本番が楽しみですね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼後、集団登校

10月2日(火)曇り 9時現在19℃

昨夜は14℃まで気温下がりました。
今年は秋の訪れが早いですね。運動場を見下ろすと桜の木の葉の一部が赤や黄色に色づいています。
台風の風でかなり落葉しているのが残念です。

今日は3.4限はタンブリング練習。午後からは団対抗のリレー練習と3年の種目練習が予定されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習

運動会全体練習です。

運動場の状態が不良のため、体育館で行いました。

ラジオ体操の確認と練習

準備運動のねらいは、
心拍数を上げ身体を温めて怪我を防止するが目的です。しかし、それだけではなく、天井を突き上げる背伸びや柔らかく曲げられる身体の柔軟性、きびきび動かされる手足の動きなど、全校生徒が一糸乱れず行う一つの演技としての部分もこの体操に含まれています。

【徒競走 ルール確認と対戦走者の確認】

○レースメンバーの確認。
○セパレートコースについて、昨年からの変更分の説明。
○スタート時の姿勢とルール。

最後に体育科から、
『すべての活動等に全力を出しきること。1位になれなくても、最下位でも、一生懸命やっている姿を見せなさい』と強く指導されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校評価

第58回 卒業式

学習発表会

学校便り