♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

シャトルラン!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、あいにくの雨模様。
6年生は、講堂でシャトルランでした。
20mの間隔を一定時間に何度走れるか測定するものです。
だんだん早くなります。
最高94回の子がいました。
素晴らしい持久力です。
 
明日は、修学旅行です。
リアルタイムに様子を本ホームページでお伝えする予定です。 

スクールカウンセリング

画像1 画像1
本日、スクールカウンセリングがありました。
1学期は、6/13 6/27 7/11の予定です。
カウンセリングの時間は10:00〜16:00までです。
ご希望がありましたら、学校まで連絡してください。

新体力測定

今週から体力測定をしています。
今日は、1〜6年生がソフトボール投げをしました。
今週1週間で、50m走や立ち幅跳び、前屈、反復横とび、握力などの測定をします。
天気が少し心配ですが、今日のように薄曇りの天気でできればと思います。
6年生は明日までに実施します。
画像1 画像1

クラブ活動

クラブ活動3回目。
全クラブを回りました。
4年生から6年生が協力して活動していました。
どのクラブも、子どもたちがいきいきとして楽しそうに活動していたのが印象的でした。

画像1 画像1

朝会にて

画像1 画像1
朝会がありました。
今週の生活目標は「通学路を守ろう」です。
車や自転車に気をつけながら、決められた通学路を通って登下校できるようにするのが目標です。
児童会よりユニセフ募金の募金額の発表がありました。
「11955円」あるまりました。
ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/20 お話会4年 クラブ活動
11/21 自動車文庫 お話ベル図書室開放
11/22 代表委員会 クリーンUP作戦予備日 学校協議会18:00〜
11/23 勤労感謝の日 PTA親子の集い・献血
11/24 休業日
11/26 C-NET34年 12年韓国朝鮮の遊びゲストT 口座振替日