園芸作業

画像1 画像1
 今週は厳しい暑さの中、管理作業員さんと営繕園芸事務所の園芸班の方々が、学校の敷地内の木々の剪定作業をしています。
 敷地内の木々は、きれいに剪定されています。

画像2 画像2

外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
C-netの先生にカラーの学習を教えていただきました。
自分の好きな色を「I like ◯◯.」で発表しました。

救急救命講習

画像1 画像1
 本校では、毎年救命講習会を実施しています。本年度も平野消防署の方に来ていただいて、万が一の時の心肺蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の使い方についての研修を行いました。

クラブ

画像1 画像1
 今月は月曜日の6時間目に2回クラブがありました。それぞれ、選んだクラブで4〜6年生は楽しく活動しました。

国際クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
冷麺を作りました。みんなで作業を分担して仲良く作ることができました。冷麺を食べることが初めてという児童もいましたが全員がおいしく食べることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/20 ひまわり会 ツベルクリン反応検査
11/21 芸術鑑賞会
学習参観・PTA学級集会
11/22 ツベルクリン判定日
11/23 勤労感謝の日
11/26 40分授業5時間(14時下校)

学校だより

交通安全マップ

PTA新聞

学校評価