明日は通常通りの授業を行います。
18日17時45分現在
明日の授業については通常通り行うよう、大阪市委員会から指示がありました。
明日の登校については安全に気をつけるよう家庭でもご指導ください。
また、今後の地震に関する情報にご留意ください。
【お知らせ】 2018-06-18 17:55 up!
全員下校しました。
14時30分現在、本日登校していた児童全員を保護者に引き渡しました。
保護者の皆様ご対応ありがとうございました。
明日の授業については、通常通り行います。
ご予定ください。
【お知らせ】 2018-06-18 15:03 up!
本日の下校について(13時より引き渡します)
保護者の皆様
本日の下校について下記のようにさせていただきます。
1.4時間で授業を終えます。
2.13時より保護者の方に学校にお迎えに来ていただき、
確認して下校とさせていただきます。(引き渡し)
保護者の方のみに引き渡します。
各教室にお越しください。
3.12時より給食を行います。
4.明日の授業については通常通り行う予定です。
【お知らせ】 2018-06-18 10:24 up!
【防犯】本日の児童の確認について〜保護者メール配信済み
本日の児童の確認について、登校、自宅待機など全員の
確認ができました。
登校している児童についての本日の予定については
決定次第、まずはメールで連絡いたします。
今後もメールの確認をお願いいたします。
【お知らせ】 2018-06-18 10:16 up!
さんすう体感プログラム2
さんすう体感プログラム1の続きは休憩を挟んで長さの体感に移りました。講堂の床にひかれた黄色い線を使って長さの感覚を養いました。9メートルを何歩で歩けるかという体感です。それを使って縦の長さを体感しました。
最後に秒速体感です。今度は講堂を縦に使って、18メールを18秒で、9秒で、最後に3秒で進む体感をしました。秒速6メートルを体感してプログラムを終えました。
【お知らせ】 2018-06-16 11:10 up!