手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

公開発表会での授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年の「グラフと表」の学習です。
多くの先生が見ていることもあり、子どもたちは緊張しながらもがんばっていました。

主体的・対話的で深い学びの推進プロジェクト事業公開学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13日(木)の午後、大阪府下のいろいろな市の小中学校から70名ほどの先生方が集まり、公開授業とその後、研修会を行いました。

運動会の練習♪

画像1 画像1
画像2 画像2
毎日、運動会の練習をがんばっています!
1年生の競技は、団体演技・かけっこ・ダンシング玉入れです。

本番を、楽しみにしてください☆

生活科 ザリガニの観察

画像1 画像1
クラスで飼っているザリガニが卵を産みました。黒っぽい小さな卵をいっぱいお腹にかかえてお母さんザリガニが守っています。赤ちゃんがいつ産まれるのかが楽しみです。みんなで観察を続けていきます。

保護者証を着用ください

画像1 画像1
学校にお越しの際は保護者証をお持ちください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/21 6年社会見学(ピースおおさか・歴史博物館)
11/22 児童集会
学校協議会
児童集会(人権集会)
11/26 児童朝会
クラブ活動
児童朝会(3年)
口座振替日