6年学年休業と修学旅行延期のお知らせ
6年生では、インフルエンザ・風邪様疾患の児童が多く、学年休業となりました。
学年休業期間 10/23(火)から10/26(金)の4日間。
本日(10/22)は、6年4組のみ、給食終了後の下校となりますので、13:40ごろに家庭等が不在で、下校が困難な場合は、すぐに小松小学校(06-6328-1936)までご連絡ください。6年1組、2組、3組は通常通りの下校となります。
そのため、10月24日(水)と25日(木)に予定しておりました「修学旅行」につきましては、延期とさせていただきます。日程については現在調整中です。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
※6年生は、10月29日(月)から授業を再開します。
※本日10月22日(月)から10月26日(金)までの5日間は、「いきいき活動」に参加できません。
3,休業期間中の過ごし方
○「手洗い、うがい」を励行し、「咳エチケット」に努めてください。
○十分な休養とバランスのよい食事を心がけてください。
○外出はできるだけ避け、静養してください。特に、人混みには出ないようにしてください。
○発熱などの症状やインフルエンザ感染が疑われる場合は、早めに医療機関で受診してください。
○緊急時連絡先に変更があった場合は、担任までお知らせください。
【お知らせ】 2018-10-22 13:15 up!
秋の遠足【4年】
10月22日(月)に4年生が大阪城公園に遠足に行きました。朝は肌寒かったのが、大阪城公園に着くと、ポカポカ陽気となっていました。大阪城の天守閣まで歩き、天守閣の上から大阪市を一望しました。秋晴れのもと、遥か向こうまで街を見渡すことができました。子どもたちからは「あべのハルカスが見えた!」という声も聞こえてきました。道中では、たくさんの外国からの観光客に出会いました。昼食の後は遊具のある広場で遊んで帰りました。爽やかな天気のもと、楽しい遠足になりました。
【お知らせ】 2018-10-22 13:13 up!
2年生運動会 (大玉ころがし)
10月19日2年生の運動会を資生堂グランドで行いました。
2年生の競技は大玉ころがしと徒競走です。
大玉ころがしでは、
コーンを小回りにしようと工夫したり、
勢い余って行き過ぎたりしながら、
自分より大きな玉を一生懸命ころがしていました。
その姿はとても微笑ましく、見ている人はみんな笑顔になりました。
【お知らせ】 2018-10-19 21:05 up!
2年生運動会(徒競走)
徒競走では、資生堂のグランドを一周しました。
がんばれー
いけー
負けるなー
と言う友達や保護者の方々からの声援を背に受け、1位を目指して全力疾走していました。
保護者の皆さま、お忙しい中、来ていただきありがとうございました。
【お知らせ】 2018-10-19 21:04 up!
2年 運動会
10月19日(金)の10:15から、資生堂グランドで2年生の「大玉ころがし」と「徒競走」を行いました。好天に恵まれました。どの競技も熱戦が続きました。
赤白の得点は、各学年の分を積み重ねていき、11月10日(土)に行う、5.6年生のリレーで決着します。
たくさんのご来場ありがとうございました。
【お知らせ】 2018-10-19 11:54 up!