運動会のめあてが決まりました!『全力!挑戦!本気!GO!GO!GO!』です。運動会に向けて、頑張りましょう!

1年 たのしいあきいっぱい(11/8)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科で秋の木の実を使った楽しい作品を作りました。
少しの時間とちょっとした工夫でできる作品が生活の教科書にもたくさん載っています。土日の休みにご家庭でハイキングがてら、木の実を集めて親子で工作をしてみるのも如何でしょう。

11月6日(火)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・ごはん
・鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き
・なめこのみそ汁
・キャベツのいためもの
・牛乳
でした。

 今日の給食献立のみそ汁に入っていた、なめこは、日本特産のきのこで、古くから原木で露地栽培されてきたきのこです。かつては自然状態と変わらない環境下で野外栽培が行われていたが、現在は空調施設を活用した菌床栽培がほとんどを占めています。
 食物繊維が多く含まれ、独特のぬめりがあります。このぬめりには、たんぱく質の消化吸収を助けたり、便秘を予防したりする働きがあると言われ、粘膜の損傷を防ぎ、胃炎や胃潰瘍の予防ならびに改善する効果が期待されています。また、血圧の上昇を抑制する作用があるカリウムを多く含まれています。

画像1 画像1 画像2 画像2

1年 ドングリを使って(11/2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校外学習で、集めてきたドングリを使ってマラカスを作りました。
音楽の時間に「シンコペーデット・クロック」という曲に合わせて、演奏してみました。優しい音で素敵な曲になりましたよ。

11月5日(月)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・ごはん
・くじらのたつたあげ
・さといもと野菜の煮もの
・もやしのゆずの香あえ
・牛乳
でした。

 今日は、1年に1回登場する「くじら」が給食にでました。
 児童からは、「おいしい!」と好評でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月2日(金)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・ごはん
・赤魚のしょうゆだれかけ
・さつまいものみそ汁
・こまつなのいためもの
・牛乳
でした。

 こまつなは、アブラナ科の野菜です。耐寒性が強く、旬は冬ですが、ハウス栽培等により一年中栽培されています。
 東京都の江戸川区西部の小松川付近で栽培され始めたことから、小松菜の名前がついたと言われています。冬にとれるため、「冬菜」、「雪菜」などとも呼ばれています。
 

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30