☆☆☆  授業のようすを、学校日記に掲載中です。「学力の向上と自立に必要な力の育成」を学校目標として、あらゆる活動に取り組んでいます。  ★★★

11月15日(木)朝礼

11月15日(木)曇り 9時現在14℃
予報は晴れ。昼間は18℃の予想。

今日は鉄人記録会があります。
運動するには適切な気温ですね。前回の語録会では、28人の児童生徒が記録を更新しております。

中には気持ちが乗らず、重くなっている生徒もいるようですが、『すべての活動に全力で臨む』がモットーです。
弱気な自分に打ち勝ち頑張りましょう。

寒くなると、換気が疎かになりますね。廊下掲示板に換気の必要性が掲げてあります。二酸化炭素が多くなると、頭痛や眠気、集中力の低下などにも繋がります。

積極的に換気もしましょう。
画像1 画像1

社会科授業

2年生の社会科の授業です。

日本史に名を刻む戦国時代の名武将たち。テレビの大河ドラマやゲームなどキャラクターとして幅広いファンがいる戦国武将の一人、『豊臣秀吉』の政策の一つを考えるのが今日の授業のテーマです。

この学級の授業態度が抜群です。板書を写す間は、鉛筆の音だけが聞こえてきます。また、質問に対して、直上に伸びる腕は、能動的に学ぼうとする姿勢がそのまま表れているように見えます。

普段から読書を好む生徒も多く、様々な教科でのびしろがあるように思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部 図画工作科「紙粘土を使ってのランプ作り」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小学部では、紙粘土を使ってランプを作っています。

寮から余った瓶を持ってきてもらって、それに色とりどりの絵の具を混ぜ込んだ紙粘土を貼っていきます。

しっかりと紙粘土に色を付ける子、軽く混ぜてマーブル柄にする子などなど、紙粘土の模様一つ取っても一人一人個性が出ています。

紙粘土の貼り付けが終わると、ビンの中にLEDのランプを入れて完成です。
どんなランプが出来るかとても楽しみです。

英語授業

1年英語授業です。
今日まで授業参観です。寮母先生が来られていました。ありがたいです。

転入生があったので自己紹介から始まりました。

一人ひとりが挨拶「 nice to meet you 」

転入生「 nice to meet you too 」

特に教えていたわけでもないのに、基本的なやり取りがスムーズにできてました。なかなか転入生もやります。

転入生が入るとクラスが盛り上がるんですよね。でもこのクラス少し浮わつき過ぎかな?

切り替えができてないのが残念です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日(水)

11月14日(水)曇り 9時現在15℃
寒くなって来ました。例年通りらしいですが、最高気温も16℃の予想です。

ポケットに手を入れて行動する生徒が増えているようです。気を付けるようにと朝礼で指導がありました。

朝の学級では昨日のキャリア教育講演会の作文を回収しました。
小峠さんの講演が心に響いたのか、たくさん書いてる生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校評価

第58回 卒業式

学習発表会

学校便り