その3 3年生「ゆめのお城」:色画用紙で作ったお城に、いろいろな切り込みを入れて、窓やベランダを作ったり、壁の飾りを作ったりしました。そこへ「自分」が登場。お話を考えながら、小さなパーツを加えていきました。 どんなお話が出来上がったかな?ぜひ聞かせてもらいたいですね。 その2―2 2年生かぶっている子どもたちの笑顔が目に浮かぶようです。 作品展 その2―1 2年生「にじがでたよ」:きれいなにじと、それを見上げる子どもたちの楽しそうな表情を描きました。 子どもらしい、豊かな発想がふくらんだ作品をどうぞお楽しみください。 11月16日(金) 作品展が始まりました その1 1年生子どもたちも鑑賞カードを手に、友だちや学年の違う人の作品を観て、すごいと思ったポイントをカードに記入していました。 中でも、さすがに高学年の作品には思わず立ち止まって、近くから見たり離れてみたりしながら、細かく丁寧に仕上がった作品に感心していました。 1年生から順に、作品のテーマを紹介します。 「三角パック形から」:好きな色の画用紙を三角パックの形にして、そこに、わっかやカール、編み込みなどの技法を使ったパーツを付けていき、自分で題を付けました。 「くものすパーティ」:まず、くものすを描いて、その上にくもをはじめ、いろいろな虫たちもやって来ました。 子どもたちの、独創的な作品をお楽しみください。 11月16日(金) 2年 音楽出前授業ジョセフさんが手拍子でリズムを打つと、すぐに子どもたちはまねをします。 そして、ジョセフさんはアフリカの太鼓やマリンバの演奏も聞かせてくれました。アフリカの音楽って素敵です。 体に響き渡るリズムに、思わず子どもたちの体も動き始めます。「立って体を動かしてもいいよ。」と声がかかると、はじめは遠慮していた子どもたちも、立ち上がって先生方と一緒に踊り出しました。「とても素直で、のりの良い子どもたちですね。」と、後からスタッフの方々に誉めていただきました。 他にも、南アフリカのことを写真等を写しながら教えてもらいました。南アフリカには、いろいろな肌の色の人達が一緒に勉強したり遊んだり、暮らしたりしていることを知りました。 あっという間の2時間でした。続きは27日です。 |