☆KAMINO151 作品展に向け、ラストスパートで作成中!ご期待ください!☆

4年生の社会見学について

画像1 画像1
6月21日(木)、
 地震のため中止になっていた4年生の大阪市立科学館への社会見学は、

 来週の27日(水)に変更となりました。


 再度、お弁当を用意していただくなど、保護者のみなさまにはお手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。詳細はあらためて学年から連絡いたします。

社会科の授業です(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は社会科の授業で「お米づくり」について学んでいます。

 米の生産量や農業従事者の変化のグラフを見て、気づいたことや課題について話し合っています。

あいさつボランティア

画像1 画像1
6月20日(水)、
 先週から始まった「ボランティア週間」も2週目になりました。

 月曜日は地震のために中止しましたが、それ以外の日は5年生と6年生の人が、毎日「あいさつ運動」をがんばってくれています。


地域のみなさまへ
 早朝より子どもたちの元気なあいさつの声が響いているため、近隣のみなさまにはうるさくお感じの方もおられると思います。大阪府では「元気なあいさつをしよう!」と推進しているため、どうしても声が大きくなってしまいます。ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

6月給食特集(中国料理について)

画像1 画像1
6月20日(水)、
本日の給食に出た中国料理の豆知識を紹介します。
中国料理は世界三大料理のひとつと言われ、おいしいことで有名です。面積が日本の約25倍と国土が広いため、食事も地域により違いがあります。
主食は南部が「米」、北部は「小麦」になります。
中国では加熱して食べるのが基本で、生ものはあまり食べません。
味は「東(トン)辣(ラー)西(シー)酸(スワン)北(ペイ)咸(シエン)南(ナン)甜(ティエン)」ということわざがあり、
東「酸っぱく」、西「辛く」、南「甘く」、北「塩辛い」味付けになっています。
日本でも各地域によって味付けが異なりますよね。
給食では「マーボーどうふ」、「チンジャオニューロウスー」、「えびのチリソース」「ホイコウロー」、「あげギョーザ」などが登場します。

さて、ここで問題です!
今日の給食に登場した「チンジャオニューロウスー」の料理名に意味があります。
それはなんでしょうか?
問題は3問あります。
第1問〜第3問まで1,2,3で答えてください。

第1問「チンジャオ」は何の食材のことでしょうか?
    1.たけのこ  2.にんじん  3.ピーマン

第2問「ニューロウ」は何の食材のことでしょうか?
    1.豚肉  2.鶏肉  3.牛肉

第3問「スー」はどのような切り方を表すでしょうか?
    1.たんざく切り  2.細切り(千切り) 3.みじん切り











答え
第1問 「3.ピーマン」
第2問 「3.牛肉」
第3問 「2.細切り(千切り)」でした。

(補足)第2問のニューロウはロウの前に「ニュー」が入ると、牛肉(ニューロウ)のことで、「ロウ」のみだと豚肉を表します。
よく聞く料理のチンジャオロウスーは豚肉がメインで使われています。
今日の給食で登場したチンジャオニューロウスーは「ピーマンと牛肉の細切り」にした料理という意味でした。

鑑賞会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、ふしぎな花の鑑賞を行いました。1組、2組に交互に行き来しながらしっかり鑑賞しました。
作品のいいところを見つけ紙に書きました。
どれもこれもおもしろい作品が多くて、子供たちも思わずにやけてしまうほどでした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校

学校いじめ防止基本方針

学校評価

学校だより

校長室だより