菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています

80周年おめでとう集会3

 いよいよ、みんなで練習してきた「菅原80バースデー」の歌の時間です。
 ダンスつきで、お祝いの歌を歌いました。そして歌が終わり、カウントダウンの後、うまくいくかどうかドキドキしていたくすだまが、見事に割れました!!大成功です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

80周年おめでとう集会2

 児童代表の言葉に続き、80周年!菅原小学校三択クイズです。
 各教室から「1番!!」という声や、「やったあ〜!!」という歓声が聞こえてきます。
 菅原小学校の歴史にまつわるクイズ。何問正解できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

80周年おめでとう集会

 曇り空。時折パラパラと雨粒が・・・。
「運動場でできるかなあ?」「途中で降ってきたら大変だなあ」
 悩んだ末に出した結論は、「テレビ集会にしよう!」でした。
 そして、菅原小学校初の試み。ピロティからの生中継です。
 雨が降っても大丈夫なように、リハーサルもしてくれていましたので、ばっちり、教室に中継放送を流すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッジボール大会

 菅原地域活動協議会 子ども育成部主催による、ドッジボール大会が開催されました。
 昨夜の土砂降りの雨が嘘のような快晴です。
 たくさんの子どもたちが参加して、元気いっぱいに汗を流し、ドッジボールを楽しんでいました。
 地域の方々に見守られ、大切にされ、本当に幸せな菅原の子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

準備万端

 前々日準備。
 創立80周年記念事業委員長も、応援にかけつけてくださいました。
 控室や受付など準備万端です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/26 クラブ活動 口座振替日
11/27 6年研究授業
11/28 歯磨き指導2年
11/29 ふれあい清掃4・6年
11/30 ふれあい清掃3・5年
PTA行事
11/28 三校ドッジ練習
12/1 三校ドッジボール大会

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

お知らせ

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

保健だより

事務室からのお知らせ