今年は大規模な地震や台風などの災害が多発しました。
市内の学校でこれらの災害発生時の対応について出てきた様々な課題をふまえ、教育委員会からの通知がありました。
つきましては、本校でも災害発生時にかかわる臨時休業措置を次のように変更いたします。(河川洪水等による避難勧告等の発令時の措置はこれまで通りです)
1.大阪市に特別警報・暴風警報(台風等)・暴風雪警報が発令された場合
2.大阪市内のいずれかの地域において、震度5弱以上の地震が発生(気
象庁発表)した場合
3.「南海トラフ地震に関連する情報」(臨時)のうち、「観測された現
象を調査した結果、南海トラフ沿いの大規模な地震発生の可能性が平
常時に比べて相対的に高まったと評価された場合」に関するもの(気
象庁発表)が発表された場合
〇1については、暴風雪警報が追加されました。2・3は新しく加わった
要件です。
〇これまでは、午前7時の時点での発表・発生時の措置でしたが、新たに
午前7時を過ぎて始業時刻までの発表・発生時も適用されます。
〇別に、大阪市長や教育委員会からの指示で臨時休校措置となる場合もあ
ります。
詳しくは、学校ホームページの「災害時の対応」をご覧ください。
(
こちらでもご覧いただけます) (学校長)