【6年】 蒸散の学習

 6年生の理科は、蒸散作用について学習しています。運動場のはしの植物に袋をかぶせ、中の様子を数時間後に見に行きました。変化をしっかり見て、まとめました。
 1学期、色々な実験をしました。2学期も引き続き意欲をもって各実験にのぞんでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】 カルビー出前授業

 カルビーの講師の方に来ていただき、1日のおやつの目安となる量を学んだり、商品に入っている野菜の種類を予想したり、楽しく学びました。お待ちかねの実食タイムでは、1枚のポテトチップスをじっくりと味わって食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】 おおきなかぶ

 1年生は、国語で「おおきなかぶ」の学習をしています。各場面ごとに、登場人物の気持ちを考えてカードに記入しながら学習を進めています。みんなで力を合わせて引くかぶも、この日のねずみの登場で最後です。字もきれいになってきましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】 栄養教諭による授業

 2年生は、栄養教諭による特別授業「あさごはんをたべよう」を行いました。あたま・からだ・おなかの3つのスイッチオンには、あさごはんが欠かせないことを分かりやすく学びました。夏休みに入っても、あさごはんは欠かさないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5・6年】 プリマハム出前授業

 プリマハムの講師の方に来ていただき、冷蔵庫の中に入っている食品をテーマに、食べ物の保存方法や食品表示、食品に関する環境問題について学びました。ハムとソーセージの実食もあり、楽しく今後につなげながら学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/26 <小学校>4年東住吉支援学校文化祭見学 6年租税教室 放課後ステップアップ
<中学校>期末テスト やたなか塾 徴収金口座振替日
11/27 <小学校>5年非行防止教室
<中学校>期末テスト
<PTA・地域>オキナワ研
11/28 <中学校>期末テスト
<小中合同>ハピネスワールド
11/29 <中学校>生徒委員会
11/30 <中学校>7年校外学習
<小学校>放課後ステップアップ
12/1 <PTA・地域>東南子ども民族音楽会