<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

剣道部の活動

画像1 画像1
 家庭訪問1日目はあいにくの雨となりましたが、生徒たちは安全に十分に配慮し、学校で待機していただいている先生の指導のもと練習に励んでいます。
 剣道部の練習では、緊張感を持って、集中して打ち込みをしていました。
 「間」をつめての一瞬の打ち込みは、竹刀が写真に写らないほど速いスピードでした。「間」はとても大事です。勝負を分けます。
 「人間」「時間」「仲間」という言葉や、「間が悪い」など「間」を使った言葉はたくさんありますが、集団生活をするうえでは、「間」を大切にしてほしいと思います。

毎週火曜日はスクールカウンセラー来校日です

画像1 画像1
 毎週火曜日には、スクールカウンセラー(SC)の先生が来校されます。
 SCの先生は、昨年に引き続き、土田先生がお越しいただいています。
 大淀中学校は、SCの先生や、SSW(スクールソーシャルワーカー)の先生など関係諸機関のみなさんと教職員、そして、PTA、保護者がしっかりと連携し、子どもたちの健やかな成長のために「チーム大淀」として今年度もスタートしています。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
4月23日の給食です。
明日からは家庭訪問ですので、給食はありません。各ご家庭でご準備ください。

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学級役員認証式、テニス部の表彰をしました。その後、校長先生から「リーダーシップとフォローシップ」「ルールとマナー」の話をしました。

 学級の委員になった人は、自分の役割をしっかりと自覚し、学級・学年の、そして学校全体の発展のために力を発揮してください。みんなのために役割を果たしていくことは、実は、自分自身の成長につながります。そして、委員ではない他の生徒には、協力やフォロオーシップが必要です。より良い大淀中学校になるために協力していきましょう。
 学校生活は集団生活です。ルールとマナーを守ることが大切です。安心して通える安全な学校になるよう心がけてください。

家庭科部の活動様子

1年女子は身長14.5cmのキューピー人形の洋服作りや3年男子は
ミニクッション作りをしました。
今後も文化祭展示などに向けて頑張っていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/27 期末テスト
理英技家
11/28 期末テスト
社国音
11/29 期末テスト
数保体美
11/30 人権教育

学校便り

保健だより

食育つうしん

学校元気アップ通信

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路関係

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

合唱部