第1回学校協議会開催のお知らせ

大阪市立南市岡小学校 学校協議会を、次のとおり開催します。

大阪市立南市岡小学校 学校協議会 会長 前川 勝則

1 開催日時
  平成30年4月25日(水) 18時30分から19時30分まで

2 開催場所
  大阪市立南市岡小学校 会議室
 
3 案件
 
 〇 平成30年度「運営に関する計画」について
  〇 今後の予定
 〇 その他

4 傍聴者の定員
  5 名

5 傍聴手続
  傍聴希望者は、会議の開催前日17時までに、申し込みます。
会長の許可を得た上で、事務局の指示を受けて会場に入場することができます。
  なお、傍聴の申込手続は先着順で行います。
定員になり次第、申込手続を終了します。

6 問い合わせ先
  学校協議会事務局(本校 教頭 西村 幸雄)
  (電話(06)6582−0390

視力検査を実施しています


本日から視力検査を実施しています。
初日の今日は、1年生と6年生でした。
1年生もとても上手に検査を受けることができました。

学年が上がると視力が低下している人が増えてくるようです。
勉強している時や本を読んでいる時の姿勢はよいですか?
教科書や本に目を近づきすぎないようにしましょう。
画像1
画像2
画像3

2測定を実施しました


今年度の定期健康診断が始まりました。
初日は、1・6年生の発育測定です。体操服に着替えて、身長と体重を測りました。
気持ちのよい挨拶やしっかり話を聞く姿勢に驚きました。

保健指導では、保健室の使い方の話をしました。
ルールを守って保健室を利用してくださいね。

これから、様々な測定や検査が続きます。1年に1度のこの機会に自分のからだを知ってくださいね。
画像1
画像2
画像3

13日の給食

献立は、豚肉のデミグラスソース、スープ、キャベツとピーマンのソテー、食パン、りんごジャム、牛乳でした。
画像1

研修会 11日

今年度から道徳が特別な教科になったので、教員で研修会をもちました。(2回目)
画像1画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/26 児童朝会 学校保健委員会
11/27 社会見学5年 交通安全指導1〜4年
11/28 スポーツデイ予備
11/29 非行防止教室5年
11/30 研究授業6年 下校14:45

ホームページ掲載にかかるガイドライン

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

保健だより