1月8日(水)は始業式です。下校は11:40です。

4年生 公開授業(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生 総合的な学習の時間
  「ねことねずみ 〜スクラッチを使って〜 」

  ねこがねずみに触れた時に、
  コスチュームが2になるプログラムを作ろう
 

大阪市プログラミング教育推進事業公開授業

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生、総合的な学習の時間において
「スクラッチを活用しよう〜ゴールをめざして〜」の公開授業を行いました。

どうすればスタート位置から動き出すネコを
ゴールの線でぴったりと止められるかを
試行錯誤しながらプログラムを作成していました。
「動かない」「ゴールの線で止まらない」など
困ったことを全体交流しました。

4年生 公開授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 
4年生 総合的な学習の時間
   「スクラッチを活用しよう 〜ゴールをめざして〜」

  ゴールに猫が触れたら止まるということを確認して
  プログラムを作成しました。

大阪市プログラミング教育推進事業公開授業・講演会開催

 平成30年度 大阪市プログラミング教育推進事業
 公開授業・講演会を実施しました。

 50名近い先生方が来られ、熱心に授業を参観されました。
 また、講演会に参加されました。

 4学級で公開授業を実施しました。
  2年生(1学級) 算数科 
  4年生(2学級) 総合的な学習の時間 
  5年生(1学級) 社会科・総合的な学習の時間

  


2年生 公開授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 
算数科「分けた大きさのあらわし方をしらべよう」

駅から駅へ、ロボットを走らせました。
次に、その駅のちょうど真ん中に、
新しい駅を作り、そこまでを走らせました。

グループで、元の長さが違うので、
その2分の1の長さもちがうことを
学習を通して理解しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校の安全

校長経営戦略予算

プログラミング教育

学校教育全体計画

学校評価 平成30年度

研究