♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

夏野菜、収穫しました!

画像1 画像1
太陽の光を浴びて大きく育ったゴーヤ。
校舎裏のグリーンカーテンにて収穫!
夏真っ盛りですね。

※販売はしておりません^_^

夏季休業期間に入ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日で1学期も終了です。来週からは夏季休業期間に入ります。
この猛暑日がいつまで続くのかは分かりませんが、くれぐれも熱中症にはお気をつけください。
【お願い】
・7月23日(月)から7月31日(火)にかけてプール水泳、図書開放が始まります。学校に来る際は、必ず水筒、帽子、タオルを持ってくるようにしてください。
・7月27日(金)〜29日(日)にかけて、5年生はハチ高原へ林間学習に行きます。当日までの体調管理には十分にご留意ください。

1学期終業式

画像1 画像1
連日の猛暑日と熱中症のことを考慮し、本日の終業式は講堂ではなく、放送を使って教室で行いました。

7月学校徴収金口座振替日のお知らせ

 7月の学校徴収金口座振替日は、7月26日(木)です。7月25日までに、学校徴収金登録口座に徴収額及び振込手数料の入金をお願いします。
 学年別の徴収額については、「配布文書」をご覧ください。

児童集会【ステレオクイズ】

集会委員会が考えたゲームを、月に2回の児童集会で全校児童が楽しみます。
今回は、集会委員の複数児童が同時に一人ずつ、一音だけ発声してその言葉を当てるというステレオクイズでした。
難度が高く、子どもたちは当てるのに四苦八苦・・・。

これで、一学期の児童集会も終わりです。2学期からもどんな楽しい集会となるか、今から楽しみです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
予定
11/26 学校徴収金引き落とし日
11/27 6年 3小合同体験授業  (喜連中)
11/28 3・4年C−NET 6年社会見学(ピースおおさか・大阪歴史博物館)
11/29 委員会活動
11/30 3年社会見学  (大阪くらしの今昔館) 4年出前水道教室 学S

学校だより

おしらせ

学校運営に関する計画

全国学力学習状況調査

事務室より