いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ みんな ちがって みんな いい
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
11月28日 ゲストティーチャー(4年)
11月28日 ざくろの木の伐採
11月28日の授業風景 6
11月28日の授業風景 5の2
11月28日の授業風景 5の1
11月28日の授業風景 4
11月28日の授業風景 3の2
11月28日の授業風景 3の1
11月28日の授業風景 2の2
11月28日の授業風景 2の1
11月28日の授業風景 1
11月27日の給食
11月27日の授業風景 6
11月27日の授業風景 5の2
11月27日の授業風景 5の1
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
9月14日 絵本の読み聞かせ会
毎週金曜日の朝は、ボランティア「音羽っ子」の皆さんによる絵本の読み聞かせ会があります。今朝は3・4年生です。絵本は「だいじょうぶ だいじょうぶ」でした。
音羽っ子のみなさん、ありがとうございました。
9月13日 図書室の壁面掲示
毎週木曜日には、学校図書館補助員さんが、終日図書室に在室して読書環境の整備をしてくださっています。
壁面掲示も秋に模様替えです。
9月13日の給食
今日の給食は、肉じゃが、厚揚げのみそだれかけ、あっさりきゅうり、ごはん、牛乳です。
予定では、「焼きなすのみそだれかけ]でしたが、台風の影響でなすが不作のため、献立の変更を行いました。ご了承願います。
9月13日の授業風景 6
6年生は、修学旅行に向けて、平和学習をしていました。
タブレットを活用して調べ学習をしていました。
9月13日の授業風景 5の2
5年2組は。理科の学習をしていました。
花粉のはたらきを確かめる実験方法を考えていました。
121 / 330 ページ
<<前へ
|
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:30
今年度:20801
総数:313815
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/28
スクールカウンセリング(AM)
11/29
作品展
11/30
6年市岡中体験授業 C-NET5年(1・2)6年(3)2年(4・5)4年(6) 作品展
12/1
土曜授業(作品展)
12/3
国際理解出前授業 愛の一声運動
12/4
国際理解出前授業
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
校長動画配信
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト