いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

8月30日の授業風景 6

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、出前授業で「マヨネーズ教室」を実施しました。
 はじめに教室で映像を見ながらマヨネーズのことを学習し、その後家庭科室で実際にマヨネーズ作りに挑戦しました。

 ご指導いただいたキューピー株式会社の皆様、ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

8月30日の授業風景 5の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年2組は、理科の学習をしていました。ヘチマのお花とめ花のつくりを調べていました。

8月30日の授業風景 5の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年1組は、国語の学習をしていました。「夏休みの宿題の内容は自分で決めるべきだ。」という論題に対して賛成・反対・審判に分かれて討論をしていました。

8月30日の授業風景 3年・4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3・4年生は、体育の学習でプール水泳をしていました。伏し浮きや背浮きをしていました。

8月30日の授業風景 2の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年2組は、国語の学習をしていました。新出漢字の「後」と「組」の練習をしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/28 スクールカウンセリング(AM)
11/29 作品展
11/30 6年市岡中体験授業 C-NET5年(1・2)6年(3)2年(4・5)4年(6) 作品展
12/1 土曜授業(作品展)
12/3 国際理解出前授業 愛の一声運動
12/4 国際理解出前授業