いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

10月18日の授業風景 6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、国語の学習をしていました。
「ヒロシマのうた」の読み取りをしていました。作者に対して質問リストを作っていました。

10月18日の授業風景 5の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年2組は、社会科の学習をしていました。
約3万個の部品はどこからどのようにして組み立て工場に届くのか調べていました。

10月18日の授業風景 5の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年1組は、算数の学習をしていました。
「分数のたし算とひき算」のまとめの問題を解いていました。

10月18日の授業風景 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、算数の学習をしていました。
「四捨五入して概数にする方法」を考えていました。

10月18日の授業風景 3の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年2組は、道徳の学習をしていました。
「ちゃんと使えたのに」…そうたは約束をやぶって
             パソコンを使ってしまいました。
             わからないようにすればいいと
             思ったのですが。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/28 スクールカウンセリング(AM)
11/29 作品展
11/30 6年市岡中体験授業 C-NET5年(1・2)6年(3)2年(4・5)4年(6) 作品展
12/1 土曜授業(作品展)
12/3 国際理解出前授業 愛の一声運動
12/4 国際理解出前授業