★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★
TOP

『みろくの里』へ移動

平和記念公園での活動を終えて、約100km離れた福山市の『みろくの里』にバスで向かいました。写真は途中休憩場所です。
画像1 画像1
画像2 画像2

オリエンテーリング

オリエンテーリングの様子、その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2

オリエンテーリング

平和記念公園内をオリエンテーリング(碑めぐり)しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島平和記念資料館2

広島平和記念資料館での様子、その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島平和記念資料館

広島平和記念資料館を班ごとで熱心に見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/28 交通安全教室(全学年)
11/29 クラブ活動(6年写真)
11/30 5年社会見学(ハグ・ミュージアム)、学校だより発行
12/1 PTA三校合同人権講演会
12/3 暖房開始、6年正しい薬の使い方、なわとび月間(〜12・25)
12/4 6年出前授業(ラーメン)、4年地域交流(グランドゴルフ)

運営に関する計画

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)