【学校教育目標】『心豊かに力強く生きぬく子どもの育成』〜夢や志を持ち、一人ひとりが輝く学校〜をめざして! 

10/29  今日の給食「みそカツ」

画像1 画像1
献立:みそカツ、じゃがいもと野菜の煮物、焼きのり、米飯・牛乳、
エネルギー:665kcal

「ごちそうさまでした。」

3年「車いす体験」2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 講堂で車いすの操作を学んだあと、実際に校内やグラウンドに出て車いすを体験しました。

3年「車いす体験」

画像1 画像1 画像2 画像2
 講堂で車いすの操作方法などについて教えてもらいました。講堂にはスロープや障害物がつくられていて、思うようにいかないところもあって勉強になりました。

英語「Let’s English」3年

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、3年生が教育委員会から派遣されているC−netのタマラ先生の授業を受けました。

10/29(月) 全校朝礼「読書の大切さについて」

校長講話(要旨)

 みなさんおはようございます。
 今日は言葉についてのお話をします。
 生まれたばかりの赤ちゃんはまだ言葉をしりません。何かを伝えたいときはどうするのでしょうか?お腹がすいたとき、おむつが濡れた時、泣いて知らせます。でも、1年ぐらいすると言葉を話せるようになります。それは周りの人から言葉を覚えるからです。
 小学生の皆さんはもうかなりの言葉を覚えていると思います。まだ泣いて知らせている人はいないでしょうね。
 言葉の数が多いほどたくさんのことを考えられると言われています。ではどうしたら言葉の数を増やすことができるのでしょうか?たくさんの人と話すだけでは、数の上でも内容的にも限界があります。
 一番良いのは本を読むことです。本を読むことで自分の知らなかった言葉がどんどん増えていきます。スポーツ選手でも一流と言われる人ほどたくさんの本を読んでいます。
 みなさんも、たくさんの本を読んでたくさんの言葉を覚えて、たくさんのことを考えられるようになりましょう。

(写真:朝のあいさつ運動)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30