教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

9月18日(火)

画像1 画像1
3連休明けですが、気持ちを引き締めて今週も頑張りましょう!
本日は、学力向上推進事業の教育指導員の先生が数学の授業参観と指導助言に来校されます。

バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
四天王寺中学校には第1セット速い攻撃に対応できず13対25でとられ、第2セットも13対19の苦しい展開で追い詰められましたがそこからもう一度自分達のバレーを貫き流れを引き寄せ21対22まで追いあげました。しかし、残念ながら22対25で負けました。3年生は今日で引退です。高い向上心を持ち続けて3年間たくさん練習と練習試合を続けました。多くの困難を乗り越えながら高いレベルの目標達成するために努力を続けてきました。次は進路に向けても自分自身を高めてほしいです。試合後は1年生チームの練習がスタートしました。3年生も手伝ってくれています。先輩の築いてくれた高倉バレーを受け継ぎ、さらに越えるチームをつくってほしいです。

バレーボール部

画像1 画像1
 

バレーボール部

画像1 画像1
四天王寺中学とベスト8をかけた試合でしたが、大接戦の末、惜しくも敗れました。

バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第1試合の此花中学校には25対20、25対9のストレート勝ちでした。サーブでしっかり攻めて、スパイクもよく決まりました。これから第5試合は目標のベスト8以上をかけて四天王寺中学校と対戦です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事
11/28 期末テスト
11/29 期末テスト、小学校体験授業
11/30 期末テスト

学校評価

行事予定表(Calendar)

学校通信「たかちゅう」

学校配布文書(School documents)

部活動関係

食育つうしん