令和7年2月27日、九条東小学校は創立150周年を迎えます。記念式典は、2月15日(土)に実施します。  令和7年2月27日、九条東小学校は創立150周年を迎えます。記念式典は、2月15日(土)に実施します。
TOP

6年 和食だし体験講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月8日(木)5・6時間目、6年生は「和食だし体験講座」がありました。講師に、ハグミュージアムの運営などをされている大阪ガスクッキングスクールの方に来ていただきました。

和食だしについてお話をきき、こんぶだしとかつおだし、それらの合わせだしの飲み比べをしました。かつおだしと合わせだしが「いい香り!」「おいしい!」と、人気のようでした。

だしのとり方なども教わった後、調理実習をしていきました。みそしるとつくだ煮を作りました。

家庭科室にはだしの香りがいっぱいに広がっており、和食やだしの良さ、こんぶとかつお節についてなど、たくさん学ぶことができました。

研究討議会(音楽)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の1年生の音楽の研究授業の後、今年度、ご指導をいただいている山下先生にご参加いただき、研究討議会を行いました。山下先生には研究授業についてご講評いただくと共に、鍵盤ハーモニカの演奏方法や呼吸法、新しい学習指導要領の内容など幅広くご指導いただきました。今月15日(木)の3年生の研究授業にもご来校いただき、ご指導いただく予定です。引き続き、全校で音楽の授業の研究を進めていきます。

音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝〔11月8日(木)〕の児童集会は音楽集会でした。「うさぎとかめ」(♪もしもしかめよ かめさんよ)でウォーミングアップをして、みんなの大好きな「にじ」を合唱しました。歌詞カードを見ずに歌える児童も多く、最後は元気な明るい声での大合唱になりました。今月24日(土)の「秋のみのり発表会」が楽しみです。
※オルガンは最新式のものを使用しています。先日、メーカーの方をお呼びし、校内研修を実施しました。今日もリズムを変える等、自動演奏機能を活用しています。

6年 食育「日本の食文化を知ろう」

11月5日(月)1時間目、6年生では食育の授業がありました。

6年生は、8日(木)の「和食だし体験講座」に向けて、大阪ガスさんより「食育BOOK」をいただきましたので、それをもとに「日本の食文化を知ろう」というテーマで学習をしました。

和食のイメージを聞くと、
・ごはん、米
・みそしる
・魚
・日本人の口にあうもの
・おはし
・桜の形に切られた食材
・古くから食べられてきたもの
など、いろいろな意見が出ました。

ユネスコ無形文化遺産に登録された和食の4つの特徴と、主な節句について知った子どもたちは、「これからも和食を大切にしていきたい。」「和食をもっと食べていきたい。」などと言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 キララ商店街見学(まとめ発表、ICT)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、見学させていただいたお店のまとめ発表を行いました。各班ごとに、訪問した時にたくさん教えていただいたことを模造紙にまとめ、タブレットで撮影させていただいた画像データも上手に使えました。商店街のみなさんの暖かいご協力により、今回も素晴らしい体験学習ができました。これからもよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/30 社会見学3年(くらしの今昔館)
12/3 委員会活動
12/4 そろばん教室3年
12/5 学力経年調査(3〜6年)