ぴかぴかタイム
「ぴかぴかタイム」
放送委員会の子どもたちが 「ぴかぴかタイム」になると 全校児童への呼びかけと テーマ曲をかけます。
【できごと】 2018-09-05 13:44 up!
台風について
各地で台風21号による被害が多く出ていますが
いかがでしたでしょうか。
被害にあわれた皆様には 心よりお見舞い申しあげます。
学校は大きな被害はありませんでしたが
いくつかの被害はありました。
その1つに 柳が傾き 桜の枝が折れたというものがありました。
しっかりと点検をして 子どもの安全確保を万全に行い 日々の学習に戻します。
【お知らせ】 2018-09-05 11:31 up!
9月3日(月) 今日の給食【2年生の様子】
今日の献立は、豆乳マカロニグラタン[米粉]・トマトスープ・みかん(冷)・おさつパン・牛乳でした。
9月のグラタンは、アレルギーサポート月間であることから、粉末チーズ・パン粉を使用せず、牛乳のかわりに豆乳、小麦のかわりに米粉で作ったマカロニを使用し、小麦・乳アレルギーのある児童も食べることができます。
【できごと】 2018-09-04 10:56 up!
古市小学校 台風21号接近に伴う措置についてのお知らせ
保護者様
天気情報等でご存知の通り、台風21号が明日(4日)接近するという予報が出ています。
台風などの非常災害時には、大阪市教育委員会の指示により裏面の要領で対処いたします。ご家庭におかれましては、気象情報等の報道にご注意いただき、子どもの安全には十分ご配慮くださいますようお願いします。
登校後、集団下校する必要が生じた場合の対応について、事前に児童の状況を把握して対応していきます。本日配布の手紙に記入の上、明日(4日)の登校時に必ず持たせ、ご提出ください。
登校後、「暴風警報」「特別警戒警報」が発令された場合
授業をとりやめ、下校します。(連絡はメール、電話、ホームページで行います。)
その際、教職員付き添いで集団下校をしますが、下校時に保護者が不在になる場合もあろうかと思われますので、本日配布の手紙のどちらかに○を記入し、ご提出ください。
予定が変わった場合は、学校まで連絡をお願いします。電話がなかなかつながらない場合があるかもしれませんがご了承いただきますようお願いします。
【お知らせ】 2018-09-03 18:52 up!
運動会ダンスの室内練習
暑い日が続き、運動場での遊びが制限される日もあります。
そんなときは・・・
適温に設定されている教室で
「みんなでダンス!!」
担任3人で、今年度の運動会で発表するダンスの
「オリジナル見本映像」を作成しました。
子どもたちは気に入ったようで、
「先生、早くビデオつけてー!」と
進んで練習に励んでいます!
9月からは本格的な練習がスタートします!
水分補給をしっかり行い、子どもたちの体調に
十分気をつけて練習を行います。
【3年生】 2018-09-03 18:46 up!