朝の風景(11月22日)11月に入って寒くなってきました。 花壇のロクタンの「タ」の字の黄色がとても鮮やかです。 11月21日の給食牛肉の香味焼き、豚肉とだいこんのカレー煮、うずら豆のグラッセ、コッペパン(大)にいちごジャムがつきました。 うずら豆のグラッセはバターの風味が効いていました。 美味しくいただきましたが、おはしだけでなくスプーンもつけてほしいものです。調理室の設備の関係でダメだそうですが、改善してほしいですね。 一年生長距離走
この時期の体育はマラソン大会に向けての長距離走です。
3限は一年生。 男子は一周250mを6周する1500m走。今日のトップは5分21秒でした。 女子は200mインターバル走を2周、2周、1周と1000mを走りスピード養成です。 食育講話
6限、全学年の生徒対象に、平野区栄養推進事業の食育講話を実施。
小学校の栄養教諭の先生から「中学生の時期の食生活について考えよう」という内容のお話を聞きました。 食べることの意義や成長期に必要な食生活のポイントを、分かりやすくお話いただきとても参考になる内容でした。 特に、給食はすべて食べることでバランス良く栄養が取れること、何かを食べないことで不足してしまう栄養があることがよく分かりました。 給食は残さず食べてほしいものですね。 ※食育講話資料はこちらから 今日は鯨の竜田揚げおかずは、鯨の竜田揚げ、さといもと野菜の煮物、もやしのゆずの香あえです。 なつかしい鯨の竜田揚げは年一回の登場で、生徒たちに好評です。 さといもと野菜の煮物は体があったまります。 |
|