4月(卯月):新年度が始まりました。準備はできているでしょうか? 春休みです!規律ある生活習慣を続けよう!SNS等の使用は控えて、読書をしましょう!
TOP

クラブ写真 2 (10月23日)

その2です。

パソコンクラブ、科学工作クラブ、将棋・オセロクラブです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ写真 3 (10月23日)

その3です。

卓球クラブとバドミントンクラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ写真 4 (10月23日)

その4です。
ボールAクラブとボールBクラブです。

みんな、いい顔で撮ることができました。
卒業まで、しっかりリードしてくれることと信じています。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食風景 (10月23日)

今日の給食メニューは、
 ・ピリ辛丼
 ・中華スープ
 ・黄桃(缶)
 ・ごはん
 ・牛乳
でした。

今日は、6年生の様子です。
ピリ辛丼には、豚肉、たまねぎ、たけのこ、にんじん、枝豆、しょうが、にんにくが入っています。すこしピリッと辛口でしたが、よても美味しくいただくことができました。
今日も美味しい給食、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な学習の時間 (10月23日)

プログラミング学習を行っています。
タブレットを使って、いろんなプログラムを考えます。
スクラッチというソフトを使って、パソコン上で指示を出します。
うまくいけば、線を描いたり、絵を描くことが自動でできるようになります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/1 土曜授業(防災)
PTA実行委員会(PTA行事)
12/3 読書会(低学年)
12/4 読書会(高学年)
委員会活動(2学期最終)
12/6 社会見学6年(ピース大阪・歴史博物館)
がらがらどん
12/7 見守るデー

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

その他